日本軍「慰安婦」問題・関西ネットワーク * 活動報告

第141回 大阪駅前水曜集会




日  時 : 2018年5月2日(水) 19:00〜
会  場 : ヨドバシ梅田前

【報告】


始まると同時に、本格的に降り出した雨の中、今回も「水曜デモの歌」で始まりました。

初めに関西ネットワークの活動報告。フィリピン政府によって、建てられた「慰安婦」像が日本政府の圧力により、突然撤去されたことに強く抗議しました。韓国を始め、アメリカやカナダ、ドイツ、中国など、戦争下の女性への人権侵害の象徴として、二度と繰り返されないことを国際社会に訴えるメモリアルとしての像や碑の建立は、国際的な人権基準にもかなったことであり、全国の仲間たちと共に日本政府への抗議の声をあげていくことを訴えました。

水曜ダンサーズパウィチョロム(岩のように)のダンスに続き、渡辺結さんよりサンフランシスコ(SF)市訪問報告がありました。現地市民との交流を通して「慰安婦」像の設置は性暴力のない社会、すべての人々の人権が尊重される社会への願いであり、それは国際社会の認識でもあることを強調、設置妨害に押しかけた日本人らの歴史歪曲とは逆にSF市議会は全会一致で「慰安婦」像の公有化を認めたこと、私たち市民は吉村市長の愚かな行為に対して歴史の事実に向き合うという市民としての役割を今こそ示していく時ではないかと訴えました。



朝鮮高級学校無償化連絡会からのアピールがありました。4月27日、愛知の無償化裁判が棄却されたことを報告、全国各地の無償化・補助金訴訟で厳しい判決が続くなか、この問題は日本社会・日本人の問題であり、加害の歴史に向き合わず、差別によって在日の子どもたちが未來への夢や希望を育み学ぶ権利が奪われていることは許せず、今後も共に闘って行きましょうとの連帯挨拶がありました。



「森友学園問題を考える会」からのアピールでは、開校予定の小学校を認可適当とした松井知事は、記者会見で「首相案件があっても良い」と発言しており、いわば「知事案件」として、大阪に、天皇を賛美し戦争する国作りに役立つような小学校を作りたかったのだろう。私たちは、今後は松井知事を筆頭とする大阪維新の会の森友問題における責任を訴えの中心に据えていくと、決意表明がされました。



分断された北と南をつなぐ京義線鉄道をテーマにした水曜ダンサーズの「京義線に乗って」のダンスの後の若者のアピールは、在日青年でした。ハルモニ(おばあさん)から、当時連行されていく女性たちの目撃証言を彼は聞いているそうです。捏造されたヒストリーが巷を闊歩する中、当事者の証言以外にも周りにいた人たちの証言や体験をもっと紡いでいかなくてはならないと話しました。

最後にまとめとコールは在日女性でしたが、南北会談は感激したが、それを伝える日本のマスコミの偏見と悪意に満ちた報道が悔しくてたまらなかったという発言後、メッセージカードを掲げ、元気よくシュプレヒコールで水曜集会を締め括りました。



次回は6月6日(水)午後7時にヨドバシ前でお会いしましょう!
2018年05月02日(水) No.114 (報告)

No. PASS